2017年07月31日

「神奈川みやげもの市場 2017 in羽田」を羽田空港第2ターミナルで開催。『かながわ商工会まつり2017』- 商工会地域の特産品と観光 -は今年も横浜赤レンガ倉庫で!

 羽田空港を会場に、全国各地からいらっしゃるお客様に神奈川県内の商工会地域内で生まれた特産品等をご紹介する「神奈川みやげもの市場 2017 in羽田と、横浜赤レンガ倉庫でご当地キャラやよさこいなどを楽しんでいただきながら神奈川県内商工会地域の特色を活かした魅力ある特産品や地元グルメに触れていただく『かながわ商工会まつり2017』の開催が決まりました。 どうぞ皆様ご来場いただき神奈川の商工会地区の魅力を堪能ください!

くわしくはこちらをご覧ください。
「神奈川みやげもの市場 2017 in羽田」 『かながわ商工会まつり2017』- 商工会地域の特産品と観光 -




posted by でん at 09:57| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月27日

「事業承継セミナー」を開催します!

円滑な事業承継を促すため、国のバックアップの下、神奈川県がリーダーシップをとり、市町村、地域の商工会・商工会議所、金融機関、士業等の各支援機関が連携を強化し地域を挙げて、事業承継の切れ目ない支援を実施する「神奈川県事業承継ネットワーク」がこの7月に設立されました。

本ネットワーク主催の事業承継セミナーを、今夏、集中開催いたします。

本セミナーは、(1)事業承継を検討している事業者を対象としたセミナー、(2)中小企業を身近で支援する支援機関職員等の方を対象としたセミナーの2コースを設けております。どの地区のセミナーへ何回でも参加可能ですので、会場・日程等をご確認のうえ参加申込書によりお申込ください。


詳しくはこちらから

posted by でん at 17:04| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

「支援情報ヘッドライン」がアプリになって登場!

補助金・助成金、公的融資、展示会・商談会、無料セミナー…。
国や都道府県などによる中小企業向けの支援施策情報を集めた検索システム「支援情報ヘッドライン」がアプリになって登場!
カンタンに地域別・分野別に検索できる機能や最新の支援施策情報を即座にお知らせする機能までついており、
貴社にマッチした支援施策情報を逃しません!


posted by でん at 13:28| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月04日

県西地域未病資源活用促進補助金

県西地域未病資源活用促進補助金とは

 県西地域活性化プロジェクト(以下「県西PJ」という。)に基づき、「未病の戦略的エリア」に位置づける県西地域において、民間企業等による地域資源を活用した「未病を改善する」継続的な取組みを促進し、県西地域の新たな魅力に育て上げることで、県西地域の活性化につなげるため、民間企業等が行う事業に要する経費に対し、補助金を交付します。

県西地域とは
小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町及び湯河原町のこと
地域資源とは
食材、自然環境、森林など、「食」「運動」「いやし」に関連し、未病の改善につながる資源

詳しくはこちらから ↓

posted by でん at 08:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする