2016年03月03日

〜小規模事業者持続化補助金〜 50万円が経営を変えるきっかけに! 経営計画作成セミナー


経営計画とは自社がこれからどういう経営を行っていくのか? また、どういう方向で進むのか? など、未来の ビジョンを示す計画です。この計画を作成することで、自社の経営を見直すきっかけづくりや補助金の申請、また金融機関や取引先の与信にも繋がるといった様々なメリットがあります。本セミナーでは実現性の高い経営計画の立て方について分かりやすく解説いたします。この機会に是非、自社の経営計画書を作成してみませんか!
皆様のご参加をお待ちしております!!
1.日時 平成28年3月22日(火) 18:00〜21:00
2.会場 前羽福祉館会議室
3.講座内容
 ●「経営計画作成のメリット」
 ●「経営計画立案の進め方」
 ●「小規模事業者持続化補助金について」
 ●「経営計画を作成する」
 ●「消費税軽減税率について」
4.定員20名 (定員になり次第締め切ります)
5.受講料 無 料
6.お申込み方法 下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください
主催 小田原市橘商工会 


posted by でん at 10:22| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【参加者募集】3/29 CHOフォーラムの開催 ■神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア推進局

  今年度、CHO(※)を実証的に導入した企業、団体によるパネルディスカッションや、
健康支援サービス企業の展示等を内容とした、CHOフォーラムを開催します。
さまざまなメディアに大きく取り上げられている健康経営について、関心のある企業様、経営課題解決、企業価値向上に役立てたいと考える企業様は、是非ご参加ください。
 ※ 企業や団体等が、組織内に「CHO(Chief Health Officer=健康管理最高責任者)」などの責任者や担当部署を定め、従業員等の健康マネジメント、いわゆる健康経営を進めるものです。
【日時】 平成28年3月29日(火) 
13時00分から15時45分(講演、パネルディスカッション)
     12時00分から16時00分(健康支援サービス企業の展示等)
【場所】 横浜情報文化センター6階情文ホール(横浜市中区日本大通11番地)
     ※みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口直結
【参加費】無料
【申込期限】平成28年3月25日(金) ※定員(200名)に達した場合、途中で締切
→ 詳しくは、http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532717/まで
【問い合わせ先】神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア推進局TEL045-285-0196

posted by でん at 10:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする