経営計画とは自社がこれからどういう経営を行っていくのか? また、どういう方向で進むのか? など、未来の ビジョンを示す計画です。この計画を作成することで、自社の経営を見直すきっかけづくりや補助金の申請、また金融機関や取引先の与信にも繋がるといった様々なメリットがあります。本セミナーでは実現性の高い経営計画の立て方について分かりやすく解説いたします。この機会に是非、自社の経営計画書を作成してみませんか!
皆様のご参加をお待ちしております!!
皆様のご参加をお待ちしております!!
1.日時 平成28年3月22日(火) 18:00〜21:00
2.会場 前羽福祉館会議室
3.講座内容
●「経営計画作成のメリット」
●「経営計画立案の進め方」
●「小規模事業者持続化補助金について」
●「経営計画を作成する」
●「消費税軽減税率について」
●「経営計画作成のメリット」
●「経営計画立案の進め方」
●「小規模事業者持続化補助金について」
●「経営計画を作成する」
●「消費税軽減税率について」
4.定員20名 (定員になり次第締め切ります)
5.受講料 無 料
6.お申込み方法 下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください
主催 小田原市橘商工会